2015年8月20日木曜日

少し涼しい昨日今日



我が家では衣類は深夜電力を利用して
23時以降に洗濯機を始め乾燥まで済ませますが
ドレープのカーテンはさすがに乾燥機をかけて縮むのは避けたい
と言うことで
楽天でレビューの多い物干しワイヤーをゲット
物干しワイヤーと言っても
ワイヤーにビニールが巻いてあり
テンションもピッと張れて
重たいドレープを干してもこんな感じ!
安くてとても良い買い物が出来ました♩
尚且つ海外の雰囲気が出てGood!!!

増築工事の現場では
脱型は済みましたが
今日明日で
下地コンクリート打設予定が
雨で延期...
涼しくていいんだけどね♩

来週にはいよいよ建て方デス!

リフォーム現場では
住居部分の工事箇所は連休前に完了し
施主さんのお仕事部屋のリフォームが
スタート!
こちらは防音室になります。
天井の高さを2.4m程度から2.7mに
開放的な防音室になりそうです。
仕上がりをお楽しみに!


2015年8月11日火曜日

基礎工事4日目




ベタコンクリート打設後
10坪ワンフロアも
入ってみると案外広い空間!
今日は午後から布コン打設♩
今週には
ほぼ基礎工事完了。

本体はスキップフロアで
既存事務所へ上り下りするので
さらに空間の広がりが出来る予定!

このうだる暑さの中
シャキシャキ動く基礎屋の兄さん
ホント尊敬!




2015年8月8日土曜日

基礎工事2日目


ちょっと動くだけで
滝の様に汗が...

捨てコンクリートまで打設した1日目から
今日は墨出し作業

一人じゃ大変なんで確認がてら
お手伝い♩

月曜日にはベタコンクリート打設予定デス!



2015年8月6日木曜日

本日着工!



本日着工となりました
デザイン事務所様増築工事!

弊社のグッズなどを依頼している
会社さんでもあります。

当初20ftマリンコンテナを3台設置する
予定が
快適さを重視し
木造で既存事務所の増築工事へ
プラン変更したのが5月頃。

なんだかんだでもう8月...。

面積は10坪ちょいのワンフロア
既存事務所へはスキップフロアで。

南側に隣接するお宅があるので
採光に配慮した事務所に!

お楽しみに!

本日はユンボで草むしりに掘削作業。




2015年8月4日火曜日

TO Cali







Facebook Pageでは時々現場状況などをアップしていましたが
こちらでは久々のblog更新です...。

Cdesign近況報告になりますが
今年の4 月後半に自宅見学にお越しいただきましたN様

SoCalHouse を気に入っていただきまして
ファーストプラン提案からの見積り
そして
何度かプラン訂正からの
先日新築工事のご契約をさせていただきました!

Cdesignでは初の新築物件となります♩

起業して間もない私に託してくださる
大きな心に脱帽です。
他には真似できない
リアルなアメリカンハウスを造りましょう!
自宅に居ながらも
海外さながらの雰囲気を♩

工事着工は来年となりますが
お楽しみに!

そして読んでくれているか分かりませんが
N様をご紹介してくださいました
Sちんありがとうございます!